
全国被災地復興祈念
地元ヒーロー「超戦士 応神ショー」、フラワーアートディレクター「萬木善之氏 トークショー」など、
皆様のご来場をお待ちしております!
日時
平成31年4月27日(土) 11:00~15:30
場所
白雲大宮(笠岡市笠岡958-4)
全国被災地復興祈念
地元ヒーロー「超戦士 応神ショー」、フラワーアートディレクター「萬木善之氏 トークショー」など、
皆様のご来場をお待ちしております!
平成31年4月27日(土) 11:00~15:30
白雲大宮(笠岡市笠岡958-4)
春を満喫するイベント『笠岡さくら祭り』が、4月7日(日)に、笠岡商店街および市役所前県庁通り周辺で開催されます!
今年も、日本最大規模のクラッシックカーパレード「ベッキオバンビーノ」がやって来ます!
平成30年4月7日(日) 10:00~14:35
笠岡商店街および市役所前県庁通り周辺
笠岡商工会議所内(事務局)TEL:0865-63-1151
地元ヒーロー、ゆるキャラ登場!ラマッチくんも参加します!
皆様のご来場をお待ちしております!
平成30年4月22日(日) 10:45~16:05
このみ教白雲大宮(笠岡市笠岡958-4)
春を満喫するイベント『笠岡さくら祭り』が、4月8日(日)に、番町運動公園で開催されます!
今年は、日本最大規模のクラッシックカーパレード「ベッキオバンビーノ」がやって来ます!
平成30年4月8日(日) 9:00~14:30
番町運動公園(笠岡市九番町)
笠岡商工会議所内(事務局)TEL:0865-63-1151
たくさんのほりだしモノを揃えて皆様のお越しをお待ちしています!
またステージでは午前10時からバルーンアート、12時30分から江本さんの大正琴の演奏があります。また初めての試みとして「大カラオケ大会」も行います。
どうぞお楽しみに!
平成30年2月11日(日) 午前10時~午後2時30分
笠岡市保健センター(笠岡市十一番町1-3)
笠岡商工会議所 女性会まで (TEL)0865-63-1151
春を満喫するイベント『笠岡さくら祭り』が、4月2日(日)に笠岡商店街および市役所前県庁通りで開催されます。
笠岡商店街にフリーマーケットが大集合します!
平成29年4月2日(日) 9:00~14:40
笠岡商店街および市役所前県庁通り
笠岡商工会議所内(事務局)TEL:0865-63-1151
笠岡商工会議所女性会の最大のイベント「ほりだし市」を開催いたします。
かさおか代官いもカレーをはじめ、化粧品、婦人服、特製チャーハン、和菓子など、その日限りのほりだし品を多数取り揃えて皆様のお越しをお待ちしています。
平成29年1月28日(土) 午前10時~午後2時30分
笠岡市保健センター2階 ギャラクシーホール・研修室
笠岡商工会議所 女性会まで (TEL)0865-63-1151
春を満喫するイベント『笠岡さくら祭り』が、4月3日(日)に笠岡商店街および市役所前県庁通りで開催されます。
笠岡商店街にフリーマーケットが大集合します!
平成28年4月3日(日) 9:00~14:40
笠岡商店街および市役所前県庁通り
笠岡商工会議所内(事務局)TEL:0865-63-1151
今回で13回目を迎える、笠岡商工会議所女性会『ほりだし市』を今年も開催します!
たくさんのほりだし物の他、バルーンアートや全国子ども大正琴コンクールにおいて最優秀賞を受賞された江本さんの大正琴、ちびっこダンスやフラダンスのイベントを準備して、皆さまのお越しをお待ちしています!
平成28年2月7日(日) 10:00~14:30
笠岡市保健センター (住所:笠岡市十一番町1-3)
笠岡商工会議所女性会(事務局)TEL:0865-63-1151
春を満喫するイベント『笠岡さくら祭り』が、4月5日(日)に番町運動公園(笠岡市九番町)で開催されます。
運動公園にフリーマーケットが大集合します!
平成27年4月5日(日) 9:00~14:45
番町運動公園(笠岡市九番町)
笠岡商工会議所内(事務局)TEL:0865-63-1151