
経営計画に基づいて実施する販路開拓等の取り組みに対して、50万円を上限に補助金(補助率:2/3)の申請ができます。
https://h30.jizokukahojokin.info/
対象となる取組例
①広告宣伝
・新たな顧客層の取込を狙い、チラシを作成・配布
・店舗の認知度向上を目的とした看板の設置
②集客力を高めるための店舗改装
・幅広い年代層の集客を図るための店舗のユニバーサルデザイン化
③商談会・展示会への出展
・新たな販路を求め、国内外の展示会へ出展
④新たな商品・サービス提供のための製造機器の導入・試作開発の実施
・3Dプリンターを導入し、新商品の開発
・原材料を購入して新製品・商品の試作開発
⑤ITを活用した広報や業務効率化
・ホームページの開設やネット販売システムの構築、管理システムの導入
補助対象経費
機械装置等費、広報費、展示会等出展費、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、専門家謝金、専門家旅費、車両購入費(買い物弱者対策事業の場合に限ります)、設備処分費(補助対象経費総額の1/2が上限)、委託費、外注費
募集期間
受付開始:2019年4月25日(木)~
受付締切:2019年6月12日(水) ※締切日当日消印有効
お問い合わせ・計画作成のご相談先
申請にあたっては、作成された「経営計画書」(様式2)・「補助事業計画書」(様式3)の写しを商工会議所にご提出のうえ、「事業支援計画書」(様式4)の作成・交付を依頼してください。
商工会議所が作成する「事業支援計画書」も申請に必要な書類です。
笠岡商工会議所 指導課 (TEL)0865-63-1151
日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金事務局 (TEL)03-6447-2389
↓詳しくは、公募要領をご確認ください!