
平成30年6月28日から7月8日にかけて中国地方を中心に生じた記録的な大雨(平成30年7月豪雨)は、甚大な被害が生じた災害であり、特に、災害救助法適用市町村のある1府10県(岐阜県・京都府・兵庫県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・愛媛県・高知県・福岡県)において、多くの小規模事業者が、生産設備や販売拠点の流出・損壊や、顧客や販路の喪失という状況に直面しています。
こうした小規模事業者の事業再建を支援するため、早期に新たな経営計画を作成し、事業再建に取り組む経費の一部が補助されます。
https://h30h.jizokukahojokin.info/
補助対象者
岡山県:
1.平成30年7月豪雨により、自社の事業用資産に損壊等の直接被害を受けた、もしくは、売上減の間接被害が生じた事業者であること。
2.小規模事業者(詳しい小規模事業者の定義は公募要領をご確認下さい。)であること。
補助率・補助上限額
(1) 補助率
補助対象経費の2/3以内
(2) 補助上限額
岡山県:
200万円
補助対象経費
機械装置等費、広報費、展示会等出展費、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、専門家謝金、専門家旅費、車両購入費、設備処分費、委託費、外注費
募集期間
受付開始:平成30年12月26日(水)~
第1次受付締切:平成31年1月31日(木) ※締切日当日消印有効
第2次受付締切:平成31年4月10日(水)予定 ※締切日当日消印有効
お問い合わせ・計画作成のご相談先
申請にあたっては、作成された「経営計画書」(様式2)・「補助事業計画書」(様式3)の写しを商工会議所にご提出のうえ、「事業支援計画書」(様式4)の作成・交付を依頼してください。
商工会議所が作成する「事業支援計画書」も申請に必要な書類です。
笠岡商工会議所 指導課 (TEL)0865-63-1151
日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金事務局 (TEL)03-6447-1691
↓詳しくは、公募要領をご確認ください!