
2012 年の10 月頃より盛んに取り上げられた3Dプリンターに関する話題は、3 年が経過した現在減少傾向にあります。確かに家電量販店で販売されているような安価なローエンドの一般消費者向けの3Dプリンターに限っていえば、ブームが去った感があります。
しかし、その一方で、産業分野に目をやれば、その技術革新はめざましい進化を遂げており、応用分野も急速に拡大しています。
今回は笠岡商工会議所工業部会が主催し、3Dプリンターに関する基礎的なことを整理・理解したうえで世界の最新情報を踏まえ、実際に中小企業にとってどのようなビジネスへの応用が可能かを、具体的な事例をもって解説致します!
日 時
平成28年2月25日(木) 18:00~20:00
会 場
笠岡商工会議所 2階 大会議室
(笠岡市十一番町3-3 TEL:0865-63-1151)
講 師
3Dプリンター研究所 所長
インクジェットコンサルタント・工学博士
山口 修一 氏
参加費
無料
お問い合わせ・申込み先
笠岡商工会議所 業務課 (担当)波多野 (TEL)0865-63-1151