2月27日から小規模事業者持続化補助金の第一次公募が始まりました。
(第1次締切:3月28日、第2次締切:5月27日)
経営計画に基づいて実施する販路拡大等の取り組みに対して、50万円を上限に補助金が活用できます。
対象となる取り組みの例
1.広告宣伝 ・新たな顧客層の取り込みを狙い、チラシを作成・配布
2.集客力を高めるための店舗改装 ・幅広い年代層の集客を図るための店舗のユニバーサルデザイン化
3.商談会・展示会への出展 ・新たな販路を求め、国内外の展示会へ出展
4.商品パッケージや包装紙・ラッピングの変更 ・新たな市場を狙って商品パッケージのデザインを一新
など。
補助対象経費
機械装置等費、広報費、展示会等出展費、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、専門家謝金、専門家旅費、委託費、外注費
補助率・補助額
補助対象経費の2/3以内
上限50万円(雇用を増加させる取り組みは上限100万円)
申請の流れ
お問い合わせ・申込み先
日本商工会議所 小規模事業者持続化補助金事務局 TEL:03-5413-7221
笠岡商工会議所 指導課 TEL:0865-63-1151